« TypePadからの引っ越しはどうすればいい? | トップページ | 記事の検索とテキストの置換 »
記事を書き出す(エクスポート)、バックアップを取る
ココログの「記事」や「コメント」を書き出す(エクスポート)ことができます。 これにより、ココログのバックアップを取ることができます。
ココログの記事を書き出すには:
- ココログ画面の【ブログ】タブをクリック
- 「ブログ一覧」の中から、書き出ししたいブログの名前をクリック
- 画面右の「便利メニュー」にある「記事の読み出し/書き出し」リンクをクリック
- 画面下にある『ココログブログ「あなたのブログのタイトル」の記事を書き出す』リンクをクリック
Windowsをお使いの場合、リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選んで書き出しファイルを保存します。
Macintoshをお使いの場合は optionキーを押しながらリンクをクリックしてください。
注意:記事は書き出すことができますが、画像はダウンロードすることができません。